STAFFスタッフ紹介
畠山 昌人 / masato hatakeyama
出身地
札幌市
生年月日
1981年5月4日
役職
会長
ファイトスタイル
ボクサーファイター
ボクシングを始めたきっかけ
心と体を鍛えるため。
経歴・資格
20戦14勝(5KO)3敗3分け
第29代日本ライトフライ級チャンピオン
元WBC世界ライトフライ級2位
元WBA世界ライトフライ級4位
メッセージ
皆さん、畠山ジムで楽しくボクシングをしましょう!
阿部 正人 / masato abe
出身地
函館市
生年月日
1981年1月29日
役職
トレーナー
ファイトスタイル
ストロングスタイル
ボクシングを始めたきっかけ
熱く生きたかったから
経歴・資格
JBCトレーナーライセンス
高校教員免許
メッセージ
プロの世界で上を目指す、ダイエット、ストレス発散、目標は何でもいいんです。
一緒にがんばりましょう!北海道から世界へ!
中野 裕司 / yuji nakano
出身地
札幌市
生年月日
1974年7月29日
役職
トレーナー
ファイトスタイル
ビールからのレモンサワースタイル
ボクシングを始めたきっかけ
番長になりたくて(なれなかった)
経歴・資格
JBCトレーナーライセンス
メッセージ
オレの生き様を見ろ!
女、子供には無敗です。
畠山 夏花 / natsuka hatakeyama
出身地
余市町
生年月日
1989年6月17日
役職
マネージャー兼トレーナー
ボクシングを始めたきっかけ
スキージャンプのための減量
経歴・資格
JBCマネージャーライセンス
元スキージャンパー
W-CUP出場
メッセージ
ジムスタッフの「なっちゃん」です。
ジムの皆さんが気持ちよくボクシングに打ち込める様にサポートします。
FIGHTERプロ選手紹介
東 祐也 / yuya azuma
出身地
札幌市
生年月日
1999年8月30日
階級
ライト級
ファイトスタイル
九死に一生スタイル
ボクシングを始めたきっかけ
お母さんがボクシングに憧れてたから。
戦績
14戦5勝(1KO)7敗2分け
メッセージ
自分のボクシングは相手が有利だと周りが思っている中、噛ませ犬の逆襲と畠山魂を掲げて逆転勝ちをする所が自分の武器だと思っています。
なので九死に一生スタイルです。
池田 圭佑 / keisuke ikeda
出身地
札幌市
生年月日
1985年10月25日
階級
スーパーウェルター級
ファイトスタイル
ファイター
ボクシングを始めたきっかけ
ボクシングそのものに憧れました。
戦績
3戦2勝(1KO)1敗
メッセージ
1.東日本新人王を取る。
2.北海道のボクシング発展に寄与する。
3.畠山ボクシングファミリーで勝利を勝ち取ります!
福井 瑛紀 / akinori fukui
出身地
札幌市
生年月日
1998年2月18日
階級
スーパーフェザー級
ファイトスタイル
ボクサーファイター
ボクシングを始めたきっかけ
父親にすすめられて
戦績
5戦2勝(2KO)3敗
メッセージ
皆の気持ちが熱くなるような試合をします。
北海道のボクシングを盛り上げたい。
佐藤 光 / hikaru sato
出身地
江別市
生年月日
1987年10月15日
階級
ライト級
ファイトスタイル
インファイト
ボクシングを始めたきっかけ
年とってから「やっておけば良かった…」って後悔しないように。
戦績
9戦2勝6敗1分
メッセージ
ボクシングは一番わかりやすいスポーツ!
黒川 暁稀 / toshiki kurokawa
出身地
余市町
生年月日
1996年4月17日
階級
スーパーフェザー級
ファイトスタイル
ボクサーファイター
ボクシングを始めたきっかけ
身体を鍛えるため
戦績
1戦1敗
メッセージ
不器用ですが不器用なりに頑張ります!
荒木 広大 / kouta araki
出身地
札幌市
生年月日
1999年5月13日
階級
スーパーバンタム級
ファイトスタイル
ボクサーファイター
ボクシングを始めたきっかけ
東祐也に誘われたから
戦績
4戦3勝(2KO)1敗
メッセージ
畠山ジムで1番の選手になれるように頑張ります!