NEWSお知らせ
ボクシングセッション🥊✨
昨日は“札幌スマイルリング”主催の
Xmasボクシングセッションを
児童養護施設『札幌南藻園』で
賑やかに開催しました。
『畠山ボクシングジム』の
カッコイイボクサーの皆さんや、
帯広からも“こぉじぃ〜”事
親父ボクサー千葉さんなどが、
ミットを持って
子供達のパンチを受け止めました🥊✨
今日、見学に来て下さった
井出先生から頂いたご感想が
とてもピッタリきたので
ご紹介させて頂きたいと思います。
『それにしても、
最初は緊張してもじもじしていた
子どもたちが、
だんだん真剣にミットを打ち込んだり、
自分からグローブを手にはめたり
するようになる様子を見ていて
とても興味深いなと思いました。
彼らにとっては自己表現みたいなもので、
ああして自分のパンチを
「すごいね!」「いいね!」と
笑顔で受け止めてくれる人がいると
だんだん安心してきて、
楽しくなって、真剣になって…
という感じになっていくのが
面白いなと思いました。
ド素人なので
ボクシングのことはよくわかっていない
(むしろ今日はいろいろ誤解していたこと
にもきづきました)のですが、
キャッチボールにも似ていて、
コミュニケーションなんですね。
それがよく分かった時間でした。』
本当にそうなんです。
子供達の言葉や声に表現出来ない
感情や存在そのものを、
一生懸命に彼等のパンチに込めて、
それを大人達が全力で受け止めるのが
ボクシングセッション🥊✨
ここから始まる子供達との交流があります。
札幌南藻園の皆んな、
良いクリスマスを迎えてね🎄
また会おうね☺️